K-Jee、地元・九州で復活へ!王者ロエル・マナートのK-1ヘビー級王座に挑戦=7.13 K-1福岡
同大会に出場が予定されていたK-Jeeが、K-1 WORLD GPヘビー級王者のロエル・マナートのタイトルに挑戦することが決まった。なお、今大会からヘビー級は無差別級(体重制限なし)で行われることになった。
K-Jeeは、24年10月のK-1 WORLD GP 2024 無差別級アジア予選でレジェンドのジェロム・レ・バンナをハイキックでKOして、本戦出場を決めた。12月のK-1 WORLD GP 2024無差別級トーナメントは準々決勝でエロール・ジマーマンにKO負けを喫し、今回、巻き返しを狙う。
ロエル・マナートは、90年代を代表する名選手にして名伯楽として知られるアンドレ・マナートを父に持ち、18年3月に当時K-1ヘビー級王者のアントニオ・プラチバットを破り、第2代王座に就いた。19年11月にクリス・ブラッドフォードをKOしてタイトルを防衛。20年1月にGLORYでセルゲイ・マスロボイェフにTKO負けを喫し、今回は約5年半ぶりのK-1での試合となる。
以下、K-Jeeのコメント。
「あいつ、まだチャンピオンなんだという気持ちとか、いろいろと思います。試合が4年ぶりで、最後はGLORYとか違う舞台らしいけど。何を話しましょうか。気になりません?」
※宮田Pが、コロナ禍も含めてマナートのタイトル防衛戦が後手に回っていた経緯を説明した。
「僕は、与えられた仕事をキチンとやりたいと思います。でもK-1のベルトって最強のイメージがあって、それを追い求めるつもりでやってきました。ただ今のベルトは最強だと思っていない。だからこそ、今回ベルトを取ることをスタートとして、K-1のベルトを世界の中心に持っていきたいと思っています」
――前回のK-1 WORLD GP 2024無差別級トーナメントは、準々決勝でエロール・ジマーマン選手と戦い、負傷による敗退。どんな思いがあったか?
「終わったことなので、しょうがないですし、アクシデントは準備不足でなったわけではない。運が向いていなかっただけ。日頃からもっと運を集める努力をしないといけないと思います」
――トーナメント全体を見てどう思ったか?
「見ているだけだと、とれたなとか思いましたけど、外から見ているのとやるのは違います。逆に遠くないところ、掴めるところにベルトがあると思いました」
――怪我は?
「完治しています。いいトレーニングをしています」
――いつからトレーニングを?
「試合が終わってから、できるトレーニングはしてきました。打撃は1カ月半くらい経ってからやってきました」
――地元・九州での大会になるため、どんな力をもらえそうか。
「力をもらえるというか、力を伝えたいですね。普段、東京とかで試合があっても、なかなか会場に来られない方がいると思います。そんな方にも、生のK-1を感じてもらえることができるので、楽しいと思ってもらいたいです。リアルを伝えることが嬉しいし、リアルを伝えていきたい」
――マナート選手の印象は。
「特別に何かが強いというよりは上手な印象で、打ち合いも上等なところもあって、バランスの良い選手ですね」
――オファーが来た時は。
「なんで俺なのかなと」
――マナート選手に言いたいことは?何で防衛戦をしなかったとか。
「終わったことなので、とくにないです」
――K-1ヘビー級タイトルは、旧K-1からすると伝統があるが、どんなチャンピオンになりたいか。
「正直、トーナメントを勝ち抜いて優勝したいという憧れがあります。勝ち抜いたチャンピオンになりたいと思っています。毎年、8人トーナメントやるのかな?」
※宮田Pは、「アリエル・マチャド選手が一番、今回のタイトル戦にカチンと来ているので、ここでK-Jee選手がチャンピオンになって、変えていってもらってもいいです」
「分かりました。僕が胸を張ってチャンピオンになり、変えていきます」
――マチャド選手との試合は?
「やりたいです。強い選手とやりたいので。終わったら、次にやってもいいし。あとはリュウ・ツァーでも構いません。リュウはクルーザー級なので、そこでやってもいい。リュウよりも僕の方が体重は軽いので」
――ヘビー級で勝つために必要なことは。
「強い打撃に耐えることですね。耐えられないと体力を奪われるので。慣れると奪われないです。スピード、見え方は今の方が動きやすいし、受けた時のダメージは厳しい」
――どうやって耐久力をつけますか?
「大きい選手とやるしかないです」
――シナ・カリミアン選手とか?
「シナ?ここで出してこなくていいです」
――3年ぶりの福岡大会。過去3回の福岡大会に出ているがプレッシャーは?
「特別にプレッシャーを感じたわけではなく、同じ思いでやりました。気合いは一緒。やっていることのついでに、そこがあるだけです。いつもと一緒です。地元の来たらそれだけで喜んでくれると思っています」
■ロエル・マナートのコメント
「みんなこんにちは。タイトル防衛戦の為、数年振りに日本に戻ることができて嬉しい。とても楽しみにしているし、ハードな練習をし、順調に仕上がって来ている。K-Jeeはとても強い選手で、メンタル面も気持ちも良いものを持っている。この防衛戦の為にファンのみんなにまた会えることをうれしく思うし、いいパフォーマンスを見せたい。K-Jeeも準備が順調にいく事を願っている。7月13日、お互い最高の状態でリングに上がろう」