2月24日(月・祝)後楽園ホールで開催される「Krush.171」の[Krushライト級GP 2025]に出場する昇也選手のインタビューを公開!
──先日のリング上での組み合わせ抽選では、どう感じましたか?
昇也 やってて面白かったですね。誰と当たるかなって感じで。
──昇也選手は4番を引いて、後から相手に伊藤健人選手が入りましたよね。
昇也 「おお、来たなあ」と思いました。「よっしゃ、やろう」って感じで気合いが入りました。対戦したことない人とは全員やりたいなと思ってたし、元チャンピオンなので、「おっしゃ!」と思いました。
──もう一つ、選手や関係者の優勝予想が公開されています(注:取材日は2日目までの12人分のみが公開されている状態)。見ていますか?
昇也 ああ、見てます、見てます。まだ自分の優勝を予想した人はいないっすけど(笑)、まあ、見る目ないなあと思いますね。自分の隠されたパワーを知らないんだなあと。このトーナメントのために隠されたパワーを知らないんだなと思いました。
──ほう。
昇也 大岩チャンピオンが自分のことをちょっと触れてくれていて、さすが大岩チャンピオン、分かってるなと思いました。あと、石川直生さんも自分のことに触れてくれてるんですけど、「昇也は2回戦で弘輝選手に負ける」と書いてあったんですよね。そこを覆すので、石川さん、見ててくださいって感じです。
──「隠されたパワーを知らない」というのは、隠されてるからなのでは?
昇也 ああ、そうっすね。隠してますね。
──溜め込んでいるものがある?
昇也 そうっすね。溜め込みすぎてるかもしれないっす。
──トーナメントではそれを一気に放出すると。
昇也 します。それを、Krushのファンの皆さんと、予想してくれてる人たちに見せたいと思います。
──それを出したくてウズウズしてるところがありましたか。
昇也 ウズウズしてましたね。だからやっと出せる機会が来たかと思って、トーナメントは望むところでした。
──ワンデートーナメントは初めてですか?
昇也 そうっすね。でも、キックの前は空手をやっていて、空手ではトーナメントが当たり前だったので、その経験はあります。空手の時は1回戦が終わったら体が温まる感じで、進むごとに乗ってくる感じがありました。ただ小学生の時とかだったので、試合でダメージとかほとんどなくて。プロだとどうなるのか、そこは分からないですけど。
──1日で最高3試合するために、何か特別にやっていることはありますか?
昇也 今回はスタミナ強化のために、走り込みをメインにやってました。1Rで終わるかもしれないですけど、3Rを3試合、全部で9R戦えるように、準備してます。
──1回戦の相手は決まっていますが、その後の準決勝、決勝は他の6人の中から当たることになりますよね。その準備はしていますか?
昇也 1回戦が終わってから、次の相手の準備をしようと思ってます。それと、計量が終わって食事の時に、準決勝で当たるかもしれない2人の動画とかは見るかもしれないです。自分、第1試合を選んだので、そこで勝ったら他の3試合を見れるじゃないですか。
──確かに。
昇也 それと一番最初だったら休めるので、休みながら他の3試合を見ようと思ってます。
──3試合勝って優勝するのに、一番必要なものって何だと思いますか?
昇也 「絶対優勝する」っていう強い気持ちっすね。その気持ちは今、ものすごく強いです。あとは応援してくれるみんなの力っすね。地元からもけっこう来てくれるので、自分も燃えてます。
──では最後に、今回のメンバー8人の中で、「これに関しては絶対俺が一番!」というところはどこですか?
昇也 頑丈さっすね。この頑丈さで一番上まで行くので、見ててほしいっす。
──分かりました。ありがとうございました!