match result

試合結果

第11試合/株式会社G&Co Presents -58kg契約/3分3R・延長1R

    所属ジム
    K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER
    JAPAN TOP TEAM
    戦歴
    12戦 10勝(1KO) 2敗 0分
    1戦 0勝(0KO) 1敗 0分
    生年月日
    2004.9.12
    2000.5.27
    身長・体重
    176cm ・ 58.0kg
    170cm ・ 58.0kg
    ファイトスタイル
    オーソドックス
    オーソドックス
    出身地
    栃木県宇都宮市
    熊本県八代市
    SNS
    オーダーフォーム
    チケット購入
    チケット購入

review

試合レビュー

 大久保は、22年2月にプロデビュー。6月の「THE MATCH 2022」では那須川天心の弟・龍心に勝利。9月は初代Krushフライ級王座決定トーナメントを制し、プロ4戦目にして王座に就いた。24年7月は-55kg世界最強決定トーナメント一回戦でジャオ・ジェンドンを破り、3連勝。9月はK-1 WORLD MAX 2024 -55kg世界最強決定トーナメント準決勝で玖村将史から判定勝ち、決勝は金子晃大にKO負けを喫して準優勝となった。24年12月の璃明武戦は判定勝ちを収めた。


 竹見は、朝倉未来のJAPAN TOP TEAM(JTT)所属で、ボクシングをバックボーンに持つMMAファイター。東海大学付属熊本星翔高校、法政大学のボクシング部で活躍後、MMAの世界へ。24年5月にアクトシティ浜松で行われた『DEEP CAGE IMPACT 2024 in HAMAMATSU』では青田剛(KO GYM)からTKO勝ちを収めプロデビューを勝利で飾った。9月の『DEEP TOKYO IMPACT 4th 2024』ではアマチュアSPルールで松井優磨に一本負け。初のK-1ルール挑戦で、いきなり大久保琉唯と対戦する。


 1R、大久保はローキックを飛ばすも、空振り。竹見はサークリングしながら様子をうかがう。大久保のローキックで転倒する竹見。立ち上がると竹見は、右のパンチで攻撃。さらにローキックで攻め込む竹見。大久保はヒザ蹴り、三日月蹴りを放つ。パンチで飛び込む竹見。大久保はディフェンス、そして右のパンチでKOを狙う。竹見は左フックを返し、KOを狙いに行く。


 2R、大久保は左の蹴り、右のヒザ蹴り。竹見は右フックもディフェンス。大久保は左の三日月蹴りをボディへ突き刺す。飛びヒザ蹴りの大久保。これは竹見がディフェンス。大久保はヒザ蹴りから右ストレートで襲いかかる。竹見は左右フックをボディと顔面へ。大久保はローキックも、竹見は右のパンチで襲いかかる。大久保はボディ打ちで追い込んだ。


 3R、リング調整で長いインターバル後に再開。大久保は左前蹴り。竹見は左のパンチをヒット。大久保が左右パンチ連打。竹見は周りながらかわす。追い込む大久保は、左の三日月蹴りでダウン奪いKO勝ちを奪った。


 初のKO勝ちとなった大久保は、「KOってこんなに嬉しいんだなって。お前は倒せないとかSNSで言われて悔しくて。途中でハプニングがあって、冷めてしまったなと思われたら残念ですけど、倒せてよかったです。竹見選手、いろいろと言ってしまいましたが、アウェイのリングに上がってきてくれてありがとうございます。あと朝倉未来選手、ブレイキングダウンだか分からないけど、もっと強い選手を呼んできてほしいなと思います」と挑発した。

試合情報

BRAND
大会名
2025年2月9日(日)K-1 WORLD MAX 2025
日程
2025年02月09日(日)
会場
国立代々木競技場 第二体育館
選手
back
チケット購入